JNPゾエの看護?覚書in城東

東京で働くJNP(診療看護師)のブログです

DVTといえばホーマンズ徴候? フィジカルの教科書”マクギー”の視点から

復習シリーズ 第5段

後輩NPが入ったので、情報整理もかね、勢いでやってはみているのもも

シリーズ化するかはいまだ自信なし。

何か使いの仕事が来た日には、、、

 

前回の”入院患者の発熱”の6Dの中にあったD

DVT:深部静脈血栓症

 

教科書で身体所見として記載されているのを見たことある人も少なくない

 

ホーマンズ徴候(N Engl J Med 1944;231:51-60

https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJM194407132310203

f:id:ZoeSun:20200930012701j:plain

そしてこのサインの主人公?

Dr. John Homans(1877–1954

f:id:ZoeSun:20200930012857j:plain

Dr.  Homansが残した言葉

このサインをHomans' Signとも名付けていないし、素晴らしく正確なテストであるとも全く述べていない

ホーマンズ徴候(N Engl J Med 1944;231:51-60)→1994年(昭和19年

その頃の世界と言ったら、、、→こちらを参照

 

前置はここまでにして

フィジカルの教科書”マクギー”よりDVTの所見についてまとめてミタ

指標は尤度比

3以上だとそれっぽい確率↑

0.3以下だとそれっぽくない確率↑

f:id:ZoeSun:20200930013907j:plain

3以上、、、なし

NSは有意差なし

 

左右差が確認できても尤度比2.1

例えば、左人工股関節全置換術を行いました

DVTリスクは高いです

左下肢と右下肢の太さが違ったらDVT

とは言い切れないです

手術の影響もあるでしょうし、、、

 

尤度比で考えると、最良の所見はないのか、、、

 

ってことで生まれたのが

f:id:ZoeSun:20200930014407j:plain

 

Wells Scoreは肺塞栓だけじゃない!

このスコアリングで点数を出し

点数によって尤度比UP!

3点以上で5.9 !

 

使わない手はないですね!

 

もちろん令和の医療なので

エコー等非侵襲的な検査も取り入れながら、検査前確率を上げていきましょ!